Bon Appétit JAPON 2024(於:ルネッサンス・ブリュッセル・ホテル)

令和6年3月19日
 東日本大震災から13年目となる3月11日夜、欧州連合日本政府代表部と在ベルギー日本大使館は「Bon Appétit JAPON 2024」を開催しました。イベントでは、日本産食品や水産物をPRし、250名を超える食関連企業の関係者が参加しました。
 

 イベント冒頭、東北地方の復興を紹介するビデオ上映が行われました。続いて、相川一俊EU代表部大使が開会の辞を述べ、EUが2023年8月に日本産食品に対する輸入規制の撤廃を決定したことを歓迎し、当該決定がEU域内で日本の食品や飲料を楽しむ機会を増やす上でも重要であることを強調しました。(相川大使のスピーチはこちら

 大使挨拶後には、相川大使夫妻、三上正裕ベルギー大使、特別ゲストとしてベルギー在住のプロサッカー選手、岡崎慎司選手と森岡亮太選手が参加し、鏡開きが行われました。
相川大使によるスピーチ
両大使と岡崎選手・森岡選手
 日本人シェフ、レストラン経営者、輸入業者などによる様々な飲食ブースが出展され、ブリュッセル自由大学(ULB)の学生も参加しました。(出展者リストはこちら
日本酒ブース
寿司ブース


1. 関連資料
 (a) 英語版リーフレット
 (b) フランス語版リーフレット
 (c) オランダ語版リーフレット
 
2. 雑誌『HORECA Magazine』2024年4月号での紹介記事

3. ベルギーのインフルエンサー(@loicfood)による北海道産ホタテのオリジナルレシピ
 (a) 英語版 / レシピ

 (b) フランス語版 / レシピ

 (c) インスタグラム(@loicfood

 
(d) テレビ番組(Loïc Fou de Cuisine)(2024/5/26)


3. その他
 (a) EU代表部  (b) 在ベルギー日本大使館  (c) 三上正裕大使(在ベルギー日本大使館)