EUコンプライアンスセミナー2024~日本企業が知っておくべきEU競争法及び企業開示規制の最新動向~(結果報告)
令和6年7月17日
2024年7月12日、当代表部において、「EUコンプライアンスセミナー2024~日本企業が知っておくべきEU競争法及び企業開示規制の最新動向~」を開催しました。当日は、冒頭、相川大使が挨拶を述べた後、EU競争法及び企業開示規制を専門とされる専門家2名から、下記のテーマについて講演をいただきました。
第1部 亀岡悦子弁護士による講演
「日本企業に重要なEU競争法の最新動向」
第2部 馬場翔太公認会計士による講演
「企業サステナビリティ報告指令(CSRD)の実務上の留意点」
第1部 亀岡悦子弁護士による講演
「日本企業に重要なEU競争法の最新動向」
- 欧州委員会競争総局の最近の執行傾向
- EU外国補助金規制などの比較的新しい執行分野の解説
- 日本企業のEU競争法コンプライアンスへのアドバイス 等
第2部 馬場翔太公認会計士による講演
「企業サステナビリティ報告指令(CSRD)の実務上の留意点」
- CSRD及びESRSの概要解説
- 既存経営戦略とCSRD開示要件との関係
- CSRDにより達成したい事項に応じた導入プロセス(戦略的対応か、最低限のコンプライアンス対応か)
- その他の開示規制の動向 等