新着情報
令和元年5月15日


日EU・ビジネスラウンドテーブル(BRT)第21回年次会合
5月15日、日EU・ビジネス・ラウンドテーブル(BRT)第21回年次会合が、ブリュッセル市内エグモン宮で開催されました。
年に一回,日EU交互に開催されるBRT年次会合では、日本とEUの企業の幹部が、日EU間の経済関係強化へ向けて、ビジネス界の立場から討議を行い、日EU政府当局に対する提言を採択しています。
本年の年次会合は,柵山正樹三菱電気株式会社会長(日本側共同議長)及びベン・ストーリー・ロールスロイス・ストラテジック・マーケティング・ダイレクター(EU側共同議長)をはじめとする日本・EUの企業関係者に加え、政府関係者として、日本からは山田外務大臣政務官及び石川経産大臣政務官他、EUからは、カタイネン欧州委員会副委員長、マルムストローム欧州委員、ビエンコフスカ欧州委員,ホーガン欧州委員等4名の閣僚をはじめとする政府関係者が会合に参加しました。
本年の会合は、日EU・経済連携協定(EPA)の発効及び日EU・戦略的パートナーシップ協定(SPA)の暫定的な適用開始後、最初の会合となり、気候変動や自由貿易、循環型経済、デジタルエコノミー等多岐にわたるテーマについて、日EUの企業関係者及びEU政府関係者の間で議論が行われ、カタイネン副委員長と山田政務官が基調講演を行った他、日EUの共同議長からカタイネン副委員長に対し提言書が手交されました。
また、本会合に先立ち、兒玉EU日本政府代表部大使は日本企業に対し、欧州情勢に関するブリーフィングを実施しました。
(参考)
山田外務大臣政務官のBRT出席に関してはこちら
石川経産大臣政務官のBRT出席に関してはこちら
年に一回,日EU交互に開催されるBRT年次会合では、日本とEUの企業の幹部が、日EU間の経済関係強化へ向けて、ビジネス界の立場から討議を行い、日EU政府当局に対する提言を採択しています。
本年の年次会合は,柵山正樹三菱電気株式会社会長(日本側共同議長)及びベン・ストーリー・ロールスロイス・ストラテジック・マーケティング・ダイレクター(EU側共同議長)をはじめとする日本・EUの企業関係者に加え、政府関係者として、日本からは山田外務大臣政務官及び石川経産大臣政務官他、EUからは、カタイネン欧州委員会副委員長、マルムストローム欧州委員、ビエンコフスカ欧州委員,ホーガン欧州委員等4名の閣僚をはじめとする政府関係者が会合に参加しました。
本年の会合は、日EU・経済連携協定(EPA)の発効及び日EU・戦略的パートナーシップ協定(SPA)の暫定的な適用開始後、最初の会合となり、気候変動や自由貿易、循環型経済、デジタルエコノミー等多岐にわたるテーマについて、日EUの企業関係者及びEU政府関係者の間で議論が行われ、カタイネン副委員長と山田政務官が基調講演を行った他、日EUの共同議長からカタイネン副委員長に対し提言書が手交されました。
また、本会合に先立ち、兒玉EU日本政府代表部大使は日本企業に対し、欧州情勢に関するブリーフィングを実施しました。
(参考)
山田外務大臣政務官のBRT出席に関してはこちら
石川経産大臣政務官のBRT出席に関してはこちら