新着情報
令和元年6月21日
G20大阪サミットに向けた取り組み
6月28,29日,議長国日本の主催でG20サミットが大阪で開催されます。G20大阪サミットは日本で開催される初めてのG20サミットです。議長国日本は,G20大阪サミットの成功に向けて,EUをはじめとする関係国を協力して準備を進め,これまでに以下の閣僚会合を開催し,閣僚宣言をとりまとめてきました。
・5月11,12日:G20農業大臣会合(於:新潟。EUからホーガン欧州委員が出席。詳細はこちら。)
・6月8,9日:G20貿易・デジタル経済大臣会合(於:つくば。EUからアンシップ欧州委員会副委員長,マルムストローム欧州委員が出席。詳細はこちら。)
・6月8,9日:G20財務大臣・中央銀行総裁会議(於:福岡。EUからモスコヴィシ欧州委員,ドラギ欧州中央銀行総裁が出席。詳細はこちら。)
・6月15,16日:G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する閣僚会合(於:軽井沢。EUからカニエテ欧州委員,ヴェッラ欧州委員が出席。詳細はこちら。)
G20大阪サミットについては,G20大阪サミット公式ホームページもご覧ください。
・5月11,12日:G20農業大臣会合(於:新潟。EUからホーガン欧州委員が出席。詳細はこちら。)
・6月8,9日:G20貿易・デジタル経済大臣会合(於:つくば。EUからアンシップ欧州委員会副委員長,マルムストローム欧州委員が出席。詳細はこちら。)
・6月8,9日:G20財務大臣・中央銀行総裁会議(於:福岡。EUからモスコヴィシ欧州委員,ドラギ欧州中央銀行総裁が出席。詳細はこちら。)
・6月15,16日:G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する閣僚会合(於:軽井沢。EUからカニエテ欧州委員,ヴェッラ欧州委員が出席。詳細はこちら。)
G20大阪サミットについては,G20大阪サミット公式ホームページもご覧ください。